株式会社ピアノハープ社

ヤマハ特約店・ベヒシュタインジャパン正規代理店・青山ハープ特約店

さぁやろう!ハープシャ

tel.096-386-8248

ブログ

大人のコンサート in Saturday

大人のコンサート in Saturdayのご案内

とき:2023年9月2日(土) 14:00開演 予定

場所:ピアノハープ社 セミナールーム

参加費:2,000円(税込)  PMM会員無料

ピアノ演奏に限ります

次回のコンサートは、2024年2月3日(土)です。

参加者募集中です。お気軽にお問い合わせください。

 

席に限りがありますので観覧ご希望の方はお問い合わせご予約のうえ来場ください。
お問い合わせは
(株)ピアノハープ社 096‐386-8248 まで

 

 

また、ピアノを愛する皆様の為に、ピアノのメンテナンスはもちろんのこと、ピアノ音楽を楽しむ為の『音色』・『響き』などを提供し、楽しむ為の企画もご用意いたします。

詳しくはコチラ → → → PMM会員募集チラシ

セミナールームの詳細は → → →  セミナールーム使用のご案内

 

2023年日本バッハコンクールコンクール熊本地区大会特設ページ

第14回日本バッハコンクール熊本地区大会のご案内などを掲載いたします。ご確認ください。 スケジュールはコチラから → → → 未掲載 ****参加票はハガキでの郵送となります**** 当日の注意事項等はコチラから事前に必ずご確認ください → → → 未掲載 ** ご指導の先生、ご来場される方全ての方がご一読ください **   ピアノハープ社賞の受賞者 ……

リニューアルグランドピアノ在庫あります!

お問い合わせください!

 

 

 

2023年日本バッハコンクールコンクール熊本地区大会特設ページ

第14回日本バッハコンクール熊本地区大会のご案内などを掲載いたします。ご確認ください。 スケジュールはコチラから → → → 未掲載 ****参加票はハガキでの郵送となります**** 当日の注意事項等はコチラから事前に必ずご確認ください → → → 未掲載 ** ご指導の先生、ご来場される方全ての方がご一読ください **   ピアノハープ社賞の受賞者 ……

STEINWAY HAMBURG B-211 1983年製

 

弊社工房にて完全オーバーホールいたしました。

是非ご試弾ください。

 

1983年製

¥8,800,000(税込)

2023年日本バッハコンクールコンクール熊本地区大会特設ページ

第14回日本バッハコンクール熊本地区大会のご案内などを掲載いたします。ご確認ください。 スケジュールはコチラから → → → 未掲載 ****参加票はハガキでの郵送となります**** 当日の注意事項等はコチラから事前に必ずご確認ください → → → 未掲載 ** ご指導の先生、ご来場される方全ての方がご一読ください **   ピアノハープ社賞の受賞者 ……

STEINWAY NEWYORK Model-L

2005年までスタインウェイニューヨーク工場で製造されていたL型。

ただ今展示はしておりませんが試弾ご希望の際はお問い合わせください!

 

1995年製

¥6,600,000(税込)

高さ101cm×幅146.5cm×奥行き180cm

2023年日本バッハコンクールコンクール熊本地区大会特設ページ

第14回日本バッハコンクール熊本地区大会のご案内などを掲載いたします。ご確認ください。 スケジュールはコチラから → → → 未掲載 ****参加票はハガキでの郵送となります**** 当日の注意事項等はコチラから事前に必ずご確認ください → → → 未掲載 ** ご指導の先生、ご来場される方全ての方がご一読ください **   ピアノハープ社賞の受賞者 ……

第47回ピティナピアノコンペティション 練習室利用された方へのご案内

8/6~8に開催されましたピティナピアノコンペティション熊本本選のご参加ありがとうございました。

急な予定変更となりましたが、参加者ならびに関係者の方々のご協力により無事に終了致しました。

大原学園様の練習室を利用された方々へ、恐れ入りますが8/10までにお振込み頂きますようお願い申し上げます。

振込先   肥後銀行 秋津支店 普通No.1274658 株式会社ピアノハープ社

どうぞ宜しくお願い致します。

2023年日本バッハコンクールコンクール熊本地区大会特設ページ

第14回日本バッハコンクール熊本地区大会のご案内などを掲載いたします。ご確認ください。 スケジュールはコチラから → → → 未掲載 ****参加票はハガキでの郵送となります**** 当日の注意事項等はコチラから事前に必ずご確認ください → → → 未掲載 ** ご指導の先生、ご来場される方全ての方がご一読ください **   ピアノハープ社賞の受賞者 ……