W.ホフマンのGPをご成約頂きました。
- 2019.09.18
- お知らせ ヨーロッパピアノトップ
- ピアノハープ社
世界三大メーカーと称される、『ベヒシュタイン 』のセカンドブランドである『W.ホフマン』。
そのホフマンのGPの中でも一番小型のT-161というモデルをこの度ご成約頂きました。
小さいながらも繊細な音からダイナミックな音まで表現できるこのピアノは、そのサイズの小ささを全く感じさせません。
今回のお客様は、ベヒシュタインのアップライトピアノをお持ちでしたが、小学3年生の娘さんがコンクール等に出て、練習をするうえで、GPと家のアップライトとの違いに自分自身で気付いたとのことです。
納品後は子ども達が喜んで練習するようになったそうです。
この度は誠にありがとうございました。
お嬢様達がコンクールで良い結果が出るように願っております。
弊社ではベヒシュタイン 、ホフマンの他にも
ヤマハ、その他メーカーのピアノも多数展示しております。
ご試弾も無料ですので、是非一度ご来店下さいませ。
11/23(祝土)にヨーロッパ製ピアノフェアのイベントが行われました。 調律師による〝ヨーロッパの響きとは?〟を日本人と西洋人の聴覚の違いや、倍音の聞き取り方などの観点から、分かり易くレクチャー。 また、ピアニストによるヤマハ・ベヒシュタインの弾き比べ、いわゆる、国産vsヨーロッパ製の弾比べ・コンサートも盛り上がり、皆様に楽しんで頂けました。 ご参加頂きました方々に深く感謝致します! まだ……